FX:NZドル運用実績ブログ - 最新エントリ |
![]() ![]() |
最新エントリ
2010/06/21
![]() |
カテゴリ: FX(外為投資)関連 :
執筆者: 管理人 (11:36 pm)
|
5日線が20日線を突き抜け、その後、45日線に頭を抑えられて横ばい状態を数日続けていましたが、やっと突破してくれました。
これで、ゴールデンクロス2連ちゃん。 しかも、5.20.45日線を下に見下ろした状態です。 しばらく強気でロング保有でもいいかもですね。 ただ、RCIを見ると明らかに買われすぎ・・・ これがちょっと気になるところです。 ということで、念のために64.7円でストップを入れて予期せぬ下落に備えます。 今現在のNZドルは65円のちょっと上あたりで停滞しており、10分足で見ると下落基調なので、もしかするとせっかくロングしたポジションをなくす可能性がありますけどね・・・ |
2010/06/16
![]() |
カテゴリ: FX(外為投資)関連 :
執筆者: 管理人 (10:36 pm)
|
45日線に跳ね返されてからというもの、上昇を試みる動きが多少ありましたが、弱すぎますね。全く勢いがなく45日線を一気に突き抜ける予感はしませんね。。。
このまま、下降トレンドでしょうか? ショートなのかな? ロングなのかな? って、迷うときは無理に手を出さず様子見ですよね。 ロングの場合は、64.5円を超えたあたりで参戦ですが、 ショートの場合は、61.5円を割ったあたりで参戦でしょうか? 難しいですね。 |
2010/06/15
![]() |
カテゴリ: FX(外為投資)関連 :
執筆者: 管理人 (9:49 pm)
|
今朝のNZドルは、45日線に跳ね返されていったん円高方向へ進みだしましたが、その下落もすぐに収まり、再度上昇へ変わりました。
で、現在は43.4円。 目指しているのはスイングトレードなので、しばらく様子見ですし、45日線の上にある45.5円で買いというスタンスはそのまま維持します。 でも、ポジを持たないと面白くないですね。 ちょっとだけ、デイトレードしちゃおうかと誘惑に負けそうです。 |
2010/06/15
![]() |
カテゴリ: 投資全般 :
執筆者: 管理人 (6:44 am)
|
うぅ〜。
NZドルは64.37円で頭打ち。 45日線に跳ね返されて現在63.65円です。 さぁ〜このまま下降線をたどるのか? 63.4円あたりからまた右肩上がりに戻るか? もう一度64.5円を目指して突き抜けてくれたら、一気に駆け上がってくれそうですがどうでしょうか? |
2010/06/15
![]() |
カテゴリ: 投資全般 :
執筆者: 管理人 (12:30 am)
|
ぬぉぉ〜!!
サッカー見てる間に、あと0.1円で64.5円になっちゃう(><) ちょっと予定より早過ぎだな。。。 でも、そのまま66円まで一気に吹き上がれぇ〜!! 5日線が45日線も越えちゃえば、ゴールデンクロス2連ちゃんでフィーバーだぜ! |
2010/06/14
![]() |
カテゴリ: 投資全般 :
執筆者: 管理人 (11:47 pm)
|
めっちゃ久しぶりにトレードします。
1年以上ぶりかな・・・ 今回こそは、本腰入れてがんばるぞ! ということで、ざっといろんな通貨をチェック。 今回はNZドルで勝負します! 5日線が20日線を6月11日に突き抜けた。 それも角度がいい感じで急激な右上がり。 で、その後も3日間は右肩上がり。 しかも、直近の高値の64円を越えた。 そして、45日線も突き抜けようとしている。 ということで、64.5円でNZドルに買いを入れました。 45日線で跳ね返されてないことを祈りつつ・・・ 65円の方が安全だったかな・・・ とすでに反省モード。 さて、どうなることやら。 ■ロング用・・・通貨/NZドル ・64.5円で買い ・68円で利益確定売り決済 ・62円で損切り決済 |
2009/03/17
![]() |
カテゴリ: FX(外為投資)関連 :
執筆者: 管理人 (12:02 am)
|
昨日設定しておいたロング用の注文がヒットしました。
夕方に豪ドル65.0円で買い注文がヒットです。 しかしその後、65.3円を超えたあたりから頭打ちとなり、 ジワリジワリと下がって来ました。 私の読みとしては、65.0円を超えたら65円後半まで一気に駆け上がると思っていたので、損切りラインを引き上げて65.1円にストップを設定しました。 と、その後すぐに65.1円まで値が下がりストップにヒット。 この勝負はたったの10pips抜きで終了となりました。 が、「1勝は1勝!!」ということで戦績は11戦10勝1敗となりました。 さて、で次の注文ですが以下の通り設定します。 ■ロング用・・・通貨:豪ドル 65.4円で買い注文。 65.9円で決済、64.4円で損切り設定。 ■ショート用・・・通貨:豪ドル 64.2円で売り注文。 63.7円で決済、65.2円で損切り設定。 現在、65.0円〜65.1円で行ったり来たりしています。 今日の21時あたりではね返された65.3円を超えてくれば、今度こそ66円あたりまで一気に上昇してくれるでしょう! まぁー、最近はロングばっかりなので、このあたりで63.0円まで急降下してくれるのもありがたいのですが・・・ 【現在の勝率】==== ・11戦10勝1敗 ========== |
2009/03/15
![]() |
カテゴリ: FX(外為投資)関連 :
執筆者: 管理人 (10:45 pm)
|
チャートを見ながら何をいくらで注文を入れておこうか迷っています。
どの通貨を買うかという点については、今週も値動きが比較的大きく1通貨が比較的安い豪ドルで勝負するつもりです。 で、いくらで注文を入れるかなのですが、結構迷いますね。 日足で見ても1時間足で見てもなかなか買いどころが読めません。 と、毎度のことなのですが、強引に注文を入れちゃいます。 ■ロング用 65.0円で買い注文。 65.5円で決済、64.0円で損切り設定。 ■ショート用 63.5円で売り注文。 63.0円で決済、64.5円で損切り設定。 日曜日に注文を入れるのは初めてです。 窓が開くのが怖いのでいつも月曜は様子を見ているもので・・・ ただ、何事にもチャンレンジ! ということで注文を入れてみました。 10勝目目指して頑張ろう! 【現在の勝率】==== ・10戦9勝1敗 ========== |
2009/03/14
![]() |
カテゴリ: FX(外為投資)関連 :
執筆者: 管理人 (12:11 am)
|
昨日設定していたロング用の注文が夜中にヒットし、そのまま利益確定していました。
これで10戦9勝1敗。勝率90%です。 と言っても、最高でも50pipsしか利益を取っていないので、 儲かっている額と言えば子どものお小遣い程度です。。。。 ただ、50戦して勝率が70%を超えた場合は勝負に出ようと考えています。 もちろん、今の投資スタイルはそのままにして購入する通貨数を大きく引き上げるつもりです。 それまでは、3000通貨でちまちまとトレーニングを重ねていきます。 【現在の勝率】==== ・10戦9勝1敗 ========== |
2009/03/12
![]() |
カテゴリ: FX(外為投資)関連 :
執筆者: 管理人 (11:20 pm)
|
今日も大きく上下しましたね。
こんな動きは予想できませんよね。 さて、予想できないながらもポジションを持たなければ儲からないので、 今日も強引に注文を入れます。 ■ロング用 63.5円で買い注文。 63.9円で決済、62.5円で損切り設定。 ■ショート用 62.7円で売り注文。 62.2円で決済、63.7円で損切り設定。 毎回50pipsを取れるように注文を入れるのですが、 先日64.07円ではね返されていたので、ロング用は63.9円で利益確定とし、40pips利益確定を目指します。 大きく勝つよりも勝率重視です! 【現在の勝率】==== ・9戦8勝1敗 ========== |